始めに
【条件】
- ・武将鍛錬は主将のみ。経験書・銅銭・グレードすべて主将につぎ込め!
- ・副将補佐は鍛えても大差なし。余裕がないので凸は基本させない。
- ・SSRが集まるまでのつなぎ。主将用SSRが★4になったあたりが入れ替え時
- ・乗り換え時は、下野させるか、返上令があればそれを使っても良い。
おすすめ武将その1:楽進
魏の五大将の一人です。
蒼天航路での描写から、私は大好きな武将なんですが、今回はSR止まりです。
戦法は、「対象に200%攻撃、更に対象の部隊の負傷兵を50%消滅させる」と、対人向けな性能になっています。
特技の連帯は、同兵科で固めれば固めるほどパッシブ効果が上がります。
編成の候補武将
【副将候補】
武将名 | レア | 相性 | 兵科 | 戦力 | 天賦 | 戦法 | 技能Ⅰ | 技能Ⅱ | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 統武 | 統武知 | ガチャ対象外 |
王異 | SSR | 2時 | 歩兵 | 4402 | 800 | 九計献策 | 献身 | 発破 | 583 | 400 | 655 | 543 | 583 | 983 | 1638 | |
文聘 | SR | 2時半 | 歩兵 | 3907 | 650 | 猛攻 | 不屈 | – | 552 | 532 | 428 | 455 | 428 | 1084 | 1512 | ☆ |
郝昭 | SR | 2時 | 歩兵 | 4160 | 650 | 堅固鉄壁 | 弓兵守備 | – | 558 | 526 | 532 | 435 | 493 | 1084 | 1616 | |
張遼 | SSR | 2時 | 騎兵 | 5821 | 850 | 勇往邁進 | 騎兵討伐 | 掃討 | 789 | 781 | 704 | 611 | 662 | 1570 | 2274 | |
夏侯淵 | SSR | 2時 | 弓兵 | 4888 | 800 | 鬼門奇襲 | 神速 | 遠射 | 720 | 726 | 463 | 447 | 623 | 1446 | 1909 |
王異は戦法バフと技能が優秀です。
文聘は城保有の軍団商店限定ですが、200%ダメージ+混乱と戦法が優秀なので、取れるのであれば1枚取っておきましょう。2枚はなくてもいいです。
郝昭ですが、防御バフ+200%と高いですが、賊狩りだとあまり効果的ではないと思います。
他部隊で高レベル賊を狩るなら、楽進隊をタンク役にさせるのに一役買います。
張遼・夏侯淵は兵科違いですが、他の魏歩兵はパッとしないので、戦法優先で候補に入ります。
張遼は無課金騎兵のメインになると思うので、夏侯淵がおすすめです。
魏弓は不遇ですが、夏侯淵の戦法は超優秀です。
「対象に300%の攻撃、更に攻撃速度-30%、混乱付与、自身が全ての兵科に対して好相性」とこれでもかと効果が乗ってます。
どうせ使い道がないなら、歩兵に組ませて使いましょう。
戦法連携しなければお荷物ですが。
一応、技法の遠射は効果発動しているっぽいです。
一撃入れるのが遠くから届く分ちょっとだけ敵より早くなります。
【補佐候補】
- 戦闘技能を2つ持つSSRすべて
- 戦闘技能を持つSR・SSR
- 戦闘技能を持つR・N
戦闘技能多い方が当然良いです。
どう固めるかで最適解書きだすとキリがないんで、技能なるべくそろえる感じで組んでください。
編成案:ガチャ運恵まれた場合
※戦力他はレベルばらばらと上がっているんで気にしないでください。
王異でバフを撒いて、楽進+夏侯淵で大ダメージを与える形です。
技能も、自身の底上げできるように必要なものはあらかた揃っている形です。
編成案:ガチャ爆死した人用
歩兵染めで、連帯の効果を最大にする形で。
戦法は、
- ・対象に200%攻撃、更に対象の部隊の負傷兵を50%消滅させる
- ・自身の防御+200%、対象の対物特攻-50%
- ・自身を含む味方2部隊の防御+50%、最大兵力の10%の負傷兵回復
と、特化できてないですが、歩兵だと他に選択肢ないし、攻防上げれているから及第点かなと。
戦法特化なら、夏侯覇や曹彰なんかのSRでもいいと思います。
主将凸が進んでからですね。
おすすめ武将その2:張苞
張飛の息子です。
統武は優秀、戦法も、「自身の攻撃、会心威力+50%、対象に200%の攻撃」と、自己バフ+ダメージなのでまあまあ優秀です。
会心ダメ倍率アップは、補正しないと滅多に出ないんで、出たらラッキーくらいの感覚で。
編成の候補武将
【副将候補】
武将名 | レア | 相性 | 兵科 | 戦力 | 天賦 | 戦法 | 技能Ⅰ | 技能Ⅱ | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 統武 | 統武知 | ガチャ対象外 |
張飛 | SSR | 6時 | 歩兵 | 4569 | 900 | 剛胆無比 | 豪傑 | 奮戦 | 818 | 890 | 270 | 227 | 386 | 1708 | 1978 | |
姜維 | SSR | 6時 | 歩兵 | 6198 | 900 | 麒麟児の志 | 機略 | 掃討 | 810 | 800 | 810 | 638 | 720 | 1610 | 2420 | |
劉備 | SSR | 6時 | 歩兵 | 5688 | 850 | 全軍奮励 | 幸運 | 人脈 | 730 | 713 | 645 | 662 | 850 | 1443 | 2088 | |
魏延 | SSR | 6時半 | 歩兵 | 4671 | 800 | 反骨の蛮勇 | 主導 | 奮戦 | 679 | 735 | 543 | 303 | 454 | 1414 | 1957 | ☆ |
蜀のSSR歩兵はだいたい優秀です。魏延も排出外ですが、みんなイベントで1枚は持っているでしょう。(偏見)
蜀歩兵のSRは張苞以外有りません。R王平がいるだけです。
蜀歩で無課金編成作るなら、他から持ってくるか、兵科バラシて組むしかないです。
【補佐候補】
- 戦闘技能を2つ持つSSRすべて
- 戦闘技能を持つSR・SSR
- 戦闘技能を持つR・N
前述の通り。
編成案:ガチャ運恵まれた場合
武将名 | レア | 相性 | 兵科 | 戦力 | 天賦 | 戦法 | 技能Ⅰ | 技能Ⅱ | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 統武 | 統武知 | ガチャ対象外 |
張苞 | SR | 6時 | 歩兵 | 3463 | 650 | 雄健気鋭 | 豪傑 | – | 506 | 565 | 350 | 278 | 343 | 1071 | 1421 | |
張飛 | SSR | 6時 | 歩兵 | 4569 | 900 | 剛胆無比 | 豪傑 | 奮戦 | 818 | 890 | 270 | 227 | 386 | 1708 | 1978 | |
魏延 | SSR | 6時半 | 歩兵 | 4671 | 800 | 反骨の蛮勇 | 主導 | 奮戦 | 679 | 735 | 543 | 303 | 454 | 1414 | 1957 | ☆ |
孫権 | SSR | 10時 | 歩兵 | 5509 | 850 | 大計雄略 | 金剛 | 連帯 | 713 | 560 | 713 | 756 | 781 | 1273 | 1986 | |
周泰 | SSR | 10時 | 歩兵 | 4580 | 800 | 挺身敢闘 | 金剛 | 用心棒 | 671 | 726 | 439 | 374 | 534 | 1397 | 1836 |
THE・脳筋って感じの面構えです。
戦法は、攻撃力の自己バフ盛り盛り、ダメージも盛り盛りって感じで。
- ・自身の攻撃、会心威力+50%、対象に200%の攻撃
- ・自身の攻撃+100%、対象に300%の攻撃、さらに攻撃速度-50%
- ・自身の攻撃、防御+100%、知力-50%、対象に200%の攻撃、魏延が主将時は威力×1.5
戦法連携率高いですが、発動が35秒と遅いので、対人だと真価発揮する前に集中砲火で落とされる場合もあるので注意が必要です。
イベ頑張って魏延の凸進むようなら、魏延主将の方がいいです。
編成案:SSRは絶対に好感度に変える人用
武将名 | レア | 相性 | 兵科 | 戦力 | 天賦 | 戦法 | 技能Ⅰ | 技能Ⅱ | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 統武 | 統武知 | ガチャ対象外 |
張苞 | SR | 6時 | 歩兵 | 3463 | 650 | 雄健気鋭 | 豪傑 | – | 506 | 565 | 350 | 278 | 343 | 1071 | 1421 | |
関興 | SR | 6時 | 騎兵 | 3718 | 650 | 少壮気鋭 | 猛者 | – | 493 | 552 | 435 | 285 | 473 | 1045 | 1480 | |
関平 | SR | 6時 | 騎兵 | 3780 | 650 | 忠孝尽力 | 豪傑 | – | 500 | 520 | 455 | 363 | 467 | 1020 | 1475 | |
蒋欽 | SR | 10時 | 歩兵 | 3730 | 650 | 頑健強撃 | 騎兵討伐 | – | 506 | 545 | 435 | 343 | 415 | 1051 | 1486 | |
夏侯恩 | N | 2時 | 歩兵 | 2375 | 500 | – | 騎兵討伐 | – | 314 | 359 | 259 | 284 | 227 | 673 | 932 |
戦法は、会心・自己バフ特化です。低レアだと蜀歩は組めないので、蜀騎兵から持ってきてます。
- ・自身の攻撃、会心威力+50%、対象に200%の攻撃
- ・自身の攻撃+50%、会心発生+30%、対象に150%の攻撃
- ・自身の攻撃、防御+50%、会心発生、会心威力+25%
せっかく張苞が会心威力上げているので、会心発生を関興・関平で上げています。
補佐は、騎兵討伐優先としています。
蒋欽がなければ、N武安国でもいいです。
終わりに
カード凸の難易度を考えて、SR武将を主将にする編成、歩兵だとこんな感じです。
楽進60点に対して、張苞40~45点くらいです。
※戦法発動が遅いため。
楽進より張苞の方が★2つ分くらい好感度多いようなら張苞で。
それ以下なら楽進編成でいいと思います。
SRは、あくまでSSRまでのつなぎだということで、SSRが好感度★4くらい溜まったら下野して入れ替える、という認識は崩さずにいれば、主将切り替えもスムーズにいくと思います。
銭や素材がその時あふれていれば、わざわざ下野しなくてもいいです、補佐で使ってください。
戦力比率が【主将:70%、副将:10%、補佐:5%】らしいので、基本は主将にすべてをつぎ込む形で。
上手く戦える部隊ができるようにやりくりしてみてください。
ほかにも、良い編成があれば教えてください。
コメント